Acend mate 7

Huawei、Ascend Mate7を12月12日より発売開始 ーNexus 6に対抗できるか

Huawei Japanは12月4日、SIMフリーファブレット「Ascend Mate7」を12月12日より国内販売開始することを発表しました。

家電量販店やオンラインストア、MVNOから通じて販売される予定で、ビックカメラ楽天市場店では予約開始されています。
価格は税抜き49,800円となっており、かなりお買い得感があります。

「Ascend Mate7」のスペック

OSAndroid™ 4.4 Kit Kat / Emotion UI
CPUHisilicon Kirin 925 オクタコア 1.8GHz / 1.3GHz
RAM2GB
ROM(内部ストレージ)16GB
ディスプレイ6インチ フルHD (1920 x 1080) 368ppi, IPS-NEO™
カメラアウトカメラ:1300万画素、インカメラ:500万画素
バッテリー容量4100mAh
サイズ・重量157x81x7.9mm、185g
カラーオブシディアン・ブラック / ムーンライト・シルバー
LTEB1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B19/B20/B40

Nexus 6の良き好敵手

nexus 6

12月11日国内販売開始とほぼ同じ発売日で、6インチのSIMフリーファブレットということで、購入する際に比較検討することになるNexus 6と比較してみたいと思います。

「Nexus 6」の長所と短所

高解像度の2Kディスプレイ、3GBのRAMと現行のファブレットの中で最上位のスペックを搭載し、最新OSがいち早く利用できることが長所として挙げられます。
欠点としては、バッテリー容量が3220mAhなので、2Kディスプレイを搭載している端末としては心許ないです。

「Ascend Mate7」の長所と短所

まず長所として挙げられるのが4100mAh大容量バッテリーでしょう。現在、日本で発売されているファブレット端末の中では、他の追随を許さない数値となので、かなりのバッテリー持ちが期待できます。
また、iPhoneやARROWSなどにも搭載されている指紋認証も搭載されているので、素早いロック解除が可能になっています。更に、本体の95%以上は金属で出来ており、アルミフレームを採用しただけのNexus 6とは一線を画すクオリティとなっています。

惜しむらくはRAMが3GBではなく、2GBという点ですが点ですが、価格は49,800円からとであるため、Nexus 6の最安モデルと約2万円開きがあります。スペック差以上の価格差は十二分にあるのではないでしょうか。

「Ascend Mate7」は買いか?

筆者の意見としては、Nexus 6よりも、Ascend Mate 7をおすすめします。
価格の面で大きな差があることや、端末の質感という点で大きく引き離しており、Nexus 5のお手頃価格感が消えてしまったNexus 6も満足できると思います。

Source:Huawei Japan

こちらもおすすめ

あわせて読みたい

いま、注目の記事

Geeklesの最新記事

執筆:やほお
HUAWEI Mate S使いの西木野真姫ちゃん推しです。

この記事へのコメント:3件

  • Ascend Mate7は今後始まるドコモのキャリアアグリゲーション、VoLTEにも対応してますよ。

  • Nexus 6 がgoogle play で買えそうにもないので(特に64GBなんて何時から販売開始されるのやら…)
    もういっそのこと Ascend Mate7 を買おうかどうかを物凄く悩んでます…
    Android 5.0へのバージョンアップにいつ対応してくれるのかが不安なんですが。

    管理人さんはAscend Mate7は購入されたのでしょうか?

  • Nexus 6 がgoogle play で買えそうにもないので(特に64GBなんて何時から販売開始されるのやら…)
    もういっそのこと Ascend Mate7 を買おうかどうかを物凄く悩んでます…
    Android 5.0へのバージョンアップにいつ対応してくれるのかが不安なんですが。

    管理人さんはAscend Mate7は購入されたのでしょうか?

Geekles(ギークルズ)をフォロー

Geeklesはたくさんのガジェット好き(=ギーク)が集まり、ガジェットやオーディオ、アプリ、カメラに関する情報を発信するメディアです。