
Google Nowで、クックパッド、SUUMO、SmartNewsのカードが利用可能に
Googleは、Google Now カードにクックパッド、SUUMO、SmartNewsを追加しました。Nowカードは、ユーザーに合わせたタイミングで情報を表示するものです。利用するには、Android 4.1以上の端末で各種最新バージョンのアプリをインストールする必要があります。
クックパッド
アプリのレシピ検索履歴や位置情報、季節などに基づいておすすめのレシピ情報を表示します。
SUUMO
アプリで検索した物件データを基に新着物件情報を表示します。新生活で物件を探している人にはちょうどいいタイミングですね。
SmartNews
通勤・通学時間に合わせて話題のニュースを受け取れます。また、現在位置に基づいた現在地のニュースや、オリジナルコンテンツの「今日は何の日?」のカードも表示されます。
現状、対応アプリが少ない
Google Now全体では、現在40種類のNowカードが追加されました。しかし、日本語で利用できるのは、記事執筆時点でクックパッド、SUUMO、SmartNewsの3つのみ。これらは「Google Nowカードサードパーティプラットフォーム」にローンチパートナーとして対応しました。
今後、日本で利用できるNowカードは増えていくと思うので、Google Nowがさらに便利になりそうです。
Source:Google Japan Blog
こちらもおすすめ
あわせて読みたい
いま、注目の記事
Geekles(ギークルズ)をフォロー
Geeklesはたくさんのガジェット好き(=ギーク)が集まり、ガジェットやオーディオ、アプリ、カメラに関する情報を発信するメディアです。