
【速報】Aqqle、新しい「ihone」発表 動物的なデザインに
あのAqqleが新しいプロダクトを発表した。その名も「ihone」だ。
最大の特徴はなんといっても、今までにない動物的なデザインに動物的な素材だろう。
ihoneの特徴
本体の大部分に動物由来の骨を使用。画像から羊の骨を使っているのではないかとみられる。全面にはアプリを配置することができ、電話やメール、カメラなど一般的な機能は簡単に呼び出すことができる。
また、中央部を握ることで電話の受話器のように使えるといった便利な機能も搭載している。
取り扱う通信キャリアは、米国大手のT-Bone、Spirit、Skeletonなどを始め、世界中の通信キャリアが提供するとみられる。
ただし、自宅で犬などの動物を飼育している場合は、誤って犬が噛んでしまう恐れがあるので、注意が必要としている。
ihoneのスペック
| 概要 | ペットネーム | ihone | 型番 | – |
|---|---|---|---|
| キャリア | T-Bone/Spirit/Skeleton … | メーカー | Aqqle |
| 発売日 | 2013年第2四半期 | 本体価格 | 1029円 |
| 基本仕様 | |||
| CPU | BONE298 1.2GHz | CPUコア数 | オクタ |
| ROM | 32GB | RAM | 4GB |
| 外部メモリ | microDNA | SIMサイズ | nanoSIM |
| バッテリー容量 | 1000mAh | 形状 | ストレート |
| サイズ・重量 | |||
| 高さx幅x厚さ | 171×51×50.9(mm) | 重量 | 112.5g |
| ディスプレイ | |||
| 解像度 | 108×1920 | サイズ | ? |
| 種類 | Ca3(PO4)2 | 表示色数 | 16,777,216色 |
| カメラ | |||
| メインカメラ | 約800万画素(CMOS) | サブカメラ | – |
| その他機能 | |||
| 防水 | 防水(IPX5/8)、防塵(IP5X) | おサイフケータイ | FeliCa、NFC |
| その他 | 軽いのに強くて丈夫、カルシウムを貯蔵、爽やかな獣の香り | ||
| カラーバリエーション | |||
| カラー | ナチュラルボーンホワイト | ||





スマホペディアで入手したこの新しい「ihone」を1名にプレゼントします。
Twitterやコメントから、是非是非ご応募くださいませ。
こちらもおすすめ
あわせて読みたい
いま、注目の記事
Geeklesの最新記事
Geekles(ギークルズ)をフォロー
Geeklesはたくさんのガジェット好き(=ギーク)が集まり、ガジェットやオーディオ、アプリ、カメラに関する情報を発信するメディアです。




















