Xperia Z2

Xperia Z2、root化できるツールが公開される

2014年5月21日にドコモから発売された「Xperia Z2 SO-03F」、先行して海外でも発売されています。

そして発売から1ヶ月弱、とうとうXperia Z2でrootが取得可能になりました。しかもブートローダーがロックされたままの物でも可能!

注意

rootの取得(奪取)を行うとメーカーの保証が一切受けられなくなります。

また、対応しているファームウェアはXperia Z2 firmware 17.1.A.2.55/.69ですので確認してから実行してください。

Xperia Z2のroot取得方法

準備

xda developers [FULL ROOT]Community RootKit! (ASEC vulnerability)

上記のリンクにアクセスし、[ Download Links ] の下にある「Z2-Community_RootKit-v01.zip」をクリックします。

how to get rootアクセスして5秒待つとダウンロードが開始されます。

次にパソコンにXperia Z2のADBドライバをインストールし、Xperia Z2のUSBデバッグ機能をONにします。
(設定 → 開発者向けオプションにアクセスして有効化します)

※開発者オプションは初期状態では非表示になっているので、設定から端末情報にアクセスし、ビルド番号を7回タップします。

次に、設定から提供元不明アプリのインストールを許可します。これで準備完了です。

root取得ツールを実行

準備が整ったらXperia Z2とPCをUSBケーブルで接続し、先ほどダウンロードしてきたZipファイルの中の「RUNME.bat」を実行します。

そうすると、自動的にroot取得が開始されます。その際、画面が消えて画面ロックしないようにボリュームボタンなどを押して対策します。

しばらくすると画面上に以下のような文が出てきます。

————–[ ATTENTION ]——————-
Please ‘crash’ the Service Menu app to complete.
For example: Service Info – COnfiguration.
The screen will probably blink when it was worked.
Press any key to continue….

再度、Service Menuアプリをクラッシュさせてください。というメッセージがでてきます。

Z2の画面にService Menuが表示されているので、例の通りに 「Service Info」→「Configuration」と選びます。正常に動作していれば画面が点滅します。
(念のため Service Menu起動方法:電話アプリで「*#*#7378423#*#*」をダイヤル)

画面が点滅したことを確認したら、PCに戻りEnterキーを押します。

しばらくするとroot取得ツールが勝手に終了するので、USBケーブルを抜き、再起動します。

これでroot取得完了です。

まとめ

全自動とまでは行きませんが、特に難しいことをせずにrootが取得できるみたいですね。

現在はWindows用のツールしかリリースされていませんが、すぐにMacとLinux向けのツールもリリースされるとのことです。更に、Xperia Z2 Tabletにも対応予定との記載があるので、こちらも既にroot取得方法が確立されているのでしょう。

rootを取得するとできることの幅が広がりますが、それと同時にリスクも増大するのでくれぐれも注意してくださいね。

Source:xda developer

こちらもおすすめ

あわせて読みたい

いま、注目の記事

Geeklesの最新記事

執筆:sbit
ネットワークインフラエンジニア。気になった事を記事にしています。理論、料金ネタ、セキュリティ関連、root関連、法規、海外端末、海外事情を主にWatchしています。

この記事へのコメント:1件

  • ttp://androplus.kagome-kagome.com/Entry/175/
    ダウングレードせず最新版の.402で直接root化できるツールまで公開されてたり

Geekles(ギークルズ)をフォロー

Geeklesはたくさんのガジェット好き(=ギーク)が集まり、ガジェットやオーディオ、アプリ、カメラに関する情報を発信するメディアです。