
2014年夏モデル、「Xperia A2 SO-04F」6月19日に販売予定!
NTTドコモが5月14日より予約を開始していた、2014年夏モデル「Xperia A2 SO-04F」の発売予定日が6月19日であることが判明しました。
これはドコモのXPERIA A2の製品ページに記載されてあった情報で、プレスリリースとしては発表されてはいませんが、ほぼ確定と言ってよいでしょう。
「XPERIA A2」のスペック
| OS | Android 4.4 |
|---|---|
| CPU | MSM8974/2.2GHz クアッドコア |
| RAM | 2GB |
| ROM(内部ストレージ) | 16GB |
| ディスプレイ | 4.3インチ、解像度:1280×720 |
| カメラ | アウトカメラ:2070万画素、インカメラ:220万万画素 |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| サイズ・重量 | 約128(H)x65(W)x9.7(D)mm、138g |
| カラー | グレーブラック、ホワイト、ラベンダー、オレンジ |
XPERIA A2とZ1fの違い
- 背面の材質:A2はマットな仕上げ、Z1fはガラスパネル
- カラーバリエーションの違い:A2はグレーブラック、ホワイト、ラベンダー、オレンジの4色、Z1fはピンク、ブラック、ホワイト、イエローの4色
- CPU:A2がSnapdragon801、Z1fはSnapdragon800
XPERIA A2は非常によく似たデザインをしており、ホワイトに関しては近くまで寄らないと違いがわからないほど似ています。おそらく、Z1fのフレームを利用し、背面の材質を変更することによってコストカットを測ったのではないでしょうか。
実際触ってみたところ、背面がプラスチックかガラスかの違いはあるものの、マットな質感で指紋がつきにくく側面との一体性が高いため思ったほどチープさは感じられず、人によってはこちらのほうがいいと思われる方もいるのではないでしょうか。
Source:NTTドコモ
こちらもおすすめ
あわせて読みたい
いま、注目の記事
Geekles(ギークルズ)をフォロー
Geeklesはたくさんのガジェット好き(=ギーク)が集まり、ガジェットやオーディオ、アプリ、カメラに関する情報を発信するメディアです。



















