
あなたの机に”にっこにっこにー!” 「ラブライブ!マルチモバイルスタンド」レビュー
先日、amazonの欲しいものリストにて「ラブライブ!マルチモバイルスタンド」を8個もいただきました。本当にありがとうございます。
しかし、残念ながら家の机に8個を並べることは物理的にかなわず、しょうがないので会社に持ち込むことにしました。会社の机にも数個置くのが限界だったので、置けない分を社内のラブライバーに配り、「部署内を歩くとμ’sが!!」といった素敵なオフィス環境の構築に利用させていただくことにました。
ということで、せっかく頂いて社内で毎日使っているので、使用感などをレビューしたいと思います。
ラブライブ!マルチモバイルスタンド

“マルチモバイルスタンド”という名前だけあって、サイズ的にもスマートフォンだけでなくタブレットやガラケー、携帯ゲーム機などのデバイス類を置くことができます。私は主にスマホスタンドとして利用しているので、スマホスタンドとしてのレビューをしていきます。
構造

組み立ては脚となるパーツを、背板パーツの穴に差し込んで置けば完了です。接着などはしないのでパーツを取り外せば簡単に片付けることも可能です。
脚パーツには、隙間があるのでケーブル類を挿しっぱなしでも綺麗に置くことができるので、ケーブルを傷めません。

顔が見える素敵仕様

ラブライブ!スマホスタンド

ラブライブ!のスタンドに「スマホが置ける」以外に、キャラクターを常に見ながら作業をしたいなどの効果を期待するのであれば、マルチモバイルスタンドの方をおすすめします。
まとめ
ラブライブ!マルチモバイルスタンドは、ラブライブ!好きには是非使ってもらいたい商品です。
ケーブルのことを考えられているデザインですし、キャラクターの顔も常に見ることができます。好きなキャラクターが常に机の上にあれば、作業効率も上がるのではないでしょうか?


こちらもおすすめ
あわせて読みたい
いま、注目の記事
Geeklesの最新記事
Geekles(ギークルズ)をフォロー
Geeklesはたくさんのガジェット好き(=ギーク)が集まり、ガジェットやオーディオ、アプリ、カメラに関する情報を発信するメディアです。






















