Huawei P8

Huawei、Ascned P7の後継機種となる「Huawei P8」を発表 ―6.4mmの薄型ボディ採用、E-inkカバーも発売

Huaweiは4月15日、ロンドンで行われたイベントにて同社のフラッグシップ端末となる「Huawei P8」を発表しました。「Ascend」ネームは使用されていませんが、実質上「Ascend P7」の後継機種になります。

「Huawei P8」のスペック

OSAndroid 5.0 Lollipop EMUI 3.1
CPUHiSilicon Kirin 930 Octa-core 64bit
RAM3GB
ROM(内部ストレージ)16GB
ディスプレイ5.2インチ、解像度:1920×1080
カメラアウトカメラ:1300万画素 RGBW sensor OIS対応、インカメラ:800万画素
バッテリー容量2680mAh
サイズ・重量144.9 mm x 71.8 mm x 6.4 mm、144g
カラーMystic Champagne,Prestige Gold,Titanium Gray,Carbon Black
その他デュアルSIM(LTE両対応)
Huawei P8

デザインは、アルミボデイとガラス部分を組み合わせたツートンデザインで、iPhone 5sとは違いカメラ部分にのみガラスパネルが存在します。
尚、価格はストレージが16GBでカラーリングがTitanium Grey又はMystic ChampagneのStandardモデルが499ユーロ(約63,000円)、ストレージが64GBでカラーリングがPrestige Gold又はCarbon BlackのPremiumモデルがが599ユーロ(約76,000円)となっています。

「Huawei P8」の特徴

iPhone6やGalaxy S6よりも薄い厚さ6.4mmのボディ

Huawei P8

デュアルSIM、デュアル4G LTE対応

Huawei P8

こちらもおすすめ

あわせて読みたい

いま、注目の記事

Geeklesの最新記事

執筆:やほお
HUAWEI Mate S使いの西木野真姫ちゃん推しです。

Geekles(ギークルズ)をフォロー

Geeklesはたくさんのガジェット好き(=ギーク)が集まり、ガジェットやオーディオ、アプリ、カメラに関する情報を発信するメディアです。