
ZTE、ベゼルレスデザインのフラッグシップスマートフォン「Nubia Z9」を発表 上位モデルには指紋認証搭載
中国ZTEは先日発表した「Nubia Z9 Max/mini」に続き、フラッグシップスマートフォンとなる「Nubia Z9」を発表しました。
「Nubia Z9」のスペック
| OS | Android 5.0 Lollipop |
|---|---|
| CPU | Qualcomm Snapdragon 810 Octacore 64bit |
| RAM | 3/4GB |
| ROM(内部ストレージ) | 32/64GB |
| ディスプレイ | 5.2インチ、解像度:1920×1080 |
| カメラ | アウトカメラ:1600万画素(Sony ExmorRS IMX234)、インカメラ:800万画素(Sony ExmorR IMX179) |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| サイズ・重量 | 147.4×68.3×8.9mm、192g |
| カラー | ブラック、ゴールド |
| その他 | 2.5D ディスプレイ、AK4961、指紋認証 |
「Nubia Z9」の特徴
ベゼルレスデザイン

Nubia Z9はシャープのAQUOS Crystalに搭載されているものと同じような技術を用い、ディスプレイの端を湾曲させることで2.5Dディスプレイと呼ばれるベゼルレスデザインを実現しています。エッジをタッチすることでロックの解除などの操作ができるなどが、このベゼルレスデザインを活かしたジェスチャー機能も搭載されています。
リアカメラ、フロントカメラの両方にソニーのカメラセンサーを搭載

リアカメラにはソニーのExmorRS IMX234、フロントにはExmorR IMX179を搭載していて、カメラの画質にも期待が持てます。
「AK4961」搭載で高音質を実現

オーディオチップには「AK4961」を採用し、「Nubia Z9 Max」同様にDolby 7.1ch サラウンドや Fluence V5 のノイズキャンセリング機能、192kHz/24bitのハイレゾ音源の再生にも対応しています。
ラインナップ

ラインナップは2モデルで、「经典版」モデルはRAM 3GB/ROM 32GBで価格は3499元(約67,000円)、「精英版」モデルはRAM 4GB/ROM 64GBで指紋認証を搭載し、価格は4499元(約86,000円)です。
こちらもおすすめ
あわせて読みたい
いま、注目の記事
Geekles(ギークルズ)をフォロー
Geeklesはたくさんのガジェット好き(=ギーク)が集まり、ガジェットやオーディオ、アプリ、カメラに関する情報を発信するメディアです。
















